四十九日の予約とお寺下見

何をやってるのか?わからないけど、毎日慌ただしく過ぎている感じです。

今日は四十九日の相談&予約と納骨するお寺を決める為何ヶ所か見てきました。

 

自宅で四十九日の法要を執り行うつもりでいたのだけど、こんな小さいマンションの部屋で何人も人を呼ぶことも出来ないし、まず何より駐車場が確保出来ないので、葬儀場の小さなホールを借りることにしました。

生前、お義母さんが積み立てていた冠婚葬祭に使える積み立ても使えることがわかったので、その方が都合もいいなと。

 

お寺の納骨堂も年間4万強で毎年更新で預けるのと、永代供養ということで33回忌まで全て責任を持ってやってくれるものとこれから相談して決めるつもりでいます。永代供養は70万〜80万くらいだと聞いてます。

 

四十九日の法要までに位牌を新たに購入して戒名を金粉で書いてもらわないといけないと言うのも今日知りました。

ホントに何もかも初めてで、何がタブーなのかも全くわかりません(><)

 

仏壇はどうするのか?そんなこともまだ決まってません。永代供養にしたら仏壇は要らないのかさえもわからないんです。葬儀屋さんや住職に確認することをリストにしてまた質問攻めになるはず。

こんな色んな事を皆(私の友人達は)ちゃんとこなしているんだなと改めて尊敬です。

 

今回、お義母さんが冠婚葬祭の為の積み立てをしていたので、告別式も、初七日も、来月の四十九日の費用もここから出せてだいぶ助かりました。

私達夫婦も冠婚葬祭積み立ての必要性を感じたので、検討しようかな。xoxo